-
金融相談会「一日公庫」開催のお知らせ
潮来市商工会では、日本政策金融公庫土浦支店と連携し、会員の皆様が迅速に融資をご利用いただけるよう、金融相談会「一日公庫」を開催致します。当日は、日本政策金融... -
5月24日(月)は総代会のため午後から臨時休館となります。
潮来市商工会では、5月24日(月)の午後3時から割烹旅館霞ヶ浦にて令和3年度通常総代会 を開催いたします。 つきましては、通常総代会開催にあたり商工会が休館になりま... -
営業時間短縮要請に伴う協力金について【4月29日から5月12日】
潮来市が感染拡大市町村に指定されました。 会員飲食店には案内を郵送してあります(配達の関係で到着が明日以降になることがあります)ので商工会からの郵便物をご確認... -
潮来市商工会青年部新入部員募集のご案内
加入申込書(令和ver) -
【茨城県】営業時間短縮要請等関連事業者一時金に関する問合せ窓口を開設しました。
茨城県では、県独自の緊急事態宣言に伴う外出自粛や営業時間短縮等の影響を受け厳しい経営環境に置かれている事業者を支援するための一時金制度を創設することといたし... -
新型コロナウイルス感染症に関する中小企業支援策一覧【茨城県作成】
https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/sansei/20200408.html 事業者向け支援策一覧[チラシ] (1) -
茨城県新型コロナウイルス感染症拡大防止営業時間短縮要請協力金(令和3年2月8日開始分)について
要項が発表されましたのでご確認ください。 なお、会員の飲食店には本日申請書を郵送いたしますので到着後ご確認ください。 https://www.pref.ibaraki.jp/sangyo/chusho... -
潮来市緊急感染拡大防止給付金について
潮来市より潮来市内の事業所にコロナ対策のための給付金が支給されます。 法人・個人は問いません。 疑問点等ある場合には観光商工課に直接お問い合わせください。 http... -
弁護士への相談を希望される経営者の方へ
事業者向けの弁護士相談窓口として「ひまわりホットダイヤル」があります。 https://www.nichibenren.or.jp/ja/sme/service.html -
小規模事業者持続化補助金<一般型>の申請締切が発表されました。
第5回受付締切:2021年 6月4日(金) 第6回受付締切:2021年10月1日(金) 第7回受付締切:2022年 2月 4日(金) https://www.shokokai.or.jp... -
事業再構築補助金についてはミラサポでも随時情報更新してます。
https://mirasapo-plus.go.jp/infomation/11458/ -
GビズID登録のお願い(特に「事業再構築補助金」を検討する人必見)
令和3年度経済産業省関連予算案をみると、中小企業向けの補助金申請はこれまでの紙面による申請から 電子申請による申請へ移行するように記述されております。 電子申請... -
事業再構築補助金情報【随時更新】
以下のホームページに随時更新されますのでご確認ください。 https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_sa... -
営業時間短縮の要請が延長されます。
詳細は以下のホームページでご確認ください。 https://www.pref.ibaraki.jp/sangyo/chusho/kikaku/jitanyousei201127.html -
申告所得税、贈与税及び個人事業主の消費税の申告・納付期限を令和3年4月15日(木)まで延長されます。
詳細は国税庁のホームページでご確認ください。 https://www.nta.go.jp/ -
茨城県新型コロナウイルス感染症拡大防止営業時間短縮要請協力金について
インターネットを通じての申請が困難な方については既に商工会から郵送(潮来市商工会会員のみ)してある申請書をお使いください。 書き方のわからない方は必要書類を揃... -
茨城県新型コロナウイルス感染症拡大防止営業時間短縮要請協力金について2
茨城県庁HPにて申請手続きできます。 https://www.pref.ibaraki.jp/sangyo/chusho/kikaku/jitanyousei201127kyouryokukin.html -
茨城県独自の緊急事態宣言
本日茨城県独自の緊急事態宣言が発令されました。 210115_kaiken -
持続化給付金の書類提出延長について
詳細は以下のHPをご確認ください。 https://jizokuka-kyufu.go.jp/news/20210114.html -
持続化補助金申請のための個別相談会
持続化補助金申請のための個別相談会PDF コロナ禍の小規模事業者にとっては、今まで以上に今後の需要の変化を察知し、環境に応じた経営計画を作り、実際の事業に結び付...