-
事業復活支援金についてのお願いと注意事項
事業復活支援金サイト https://jigyou-fukkatsu.go.jp/index.html 1.当会で行う「事前確認」はサイト内で確認できるように「潮来市商工会会員のみ」となります。 2.... -
まん延防止等重点措置の延長について
県内全域(全市町村)に対して適用されている国の「まん延防止等重点措置」が、3月21日(月)まで延長されます。 詳細は県のホームページにてご確認ください。 https://... -
休日相談日の延長について
潮来市商工会では、3月も休日相談を実施いたします。 ・休日相談日:3月6日(日)・13日(日)・19日(土)・27日(日) ・相談対象者:潮来市商工会会員のみ ・予約方... -
コロナ感染症対応休日相談日の延長について
潮来市商工会では、以下の通り3月も休日相談を延長して実施いたします。 ・休日相談日:3月6日(日)・3月13日(日)・3月19日(土)・3月27日(日) ・相談時間:午前9... -
新型コロナウイルス感染症の影響により申告期限までの申告等が困難な方へ
国税庁から申告期限延長についての情報が公開されています。 以下をご確認ください。 申告期限延長について(PDF) -
事業復活支援金シミュレーション
事業復活支援金シミュレーションが以下のサイトで出来ます。 https://jigyou-fukkatsu.go.jp/simulator/index.html -
事業復活支援金の申請HP
下記のサイトから申請できます。 https://jigyou-fukkatsu.go.jp/index.html -
事業復活支援金の事前確認について
事業再構築補助金のQ&Aより抜粋 「過去に月次支援金または一時支援金を受給している場合は、原則として、事業復活支援金の申請を行う際に改めて事前確認を受ける必要は... -
事業復活支援金情報(1月18日現在)
以下のホームページをご確認ください。 https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summar... -
講習会及び個別相談会開催のお知らせ(インボイス制度関連)
令和5年10月1日より、インボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始されます。 それに伴い、商工会ではインボイス制度について、セミナーによる概要説明と対応につ... -
わくわく抽選会 応募抽選(1回目)を実施しました
12月10日より実施しております、2021わくわく抽選会お買物券プレゼント事業にたくさんのご応募をいただきまして、誠にありがとうございました。 1月5日(水)に1回目... -
年末年始期間中の抽選応募券・応募はがき不足分の配布について(取扱い加盟店向け)
年末年始休暇期間中(12月29日~1月3日)、わくわく抽選会用の抽選応募券及び応募はがきが不足してしまった取扱い加盟店様は、以下の2事業所にてそれぞれ配布致します... -
わくわく抽選会のプレゼント応募方法
わくわく抽選会お買物券プレゼントへの応募方法につきましては、以下の案内チラシ(左部)をご覧いただき、お申込みください。 応募方法について -
わくわく抽選会取扱加盟店のお知らせ。
12月10日(金)より始まりました「わくわく抽選会」の取扱い加盟店は以下のリンクからご確認いただけます。 わくわく抽選会取扱い加盟店一覧(12.27) -
わくわく抽選会取扱い加盟店(一覧)
12月10日(金)より始まりました「わくわく抽選会」の取扱い加盟店は以下のリンクからご確認いただけます。 わくわく抽選会取扱い加盟店一覧 -
水郷潮来イルミネーションのご案内
恒例となりました水郷潮来あやめ園のイルミネーションが今年はよりグレードアップして開催されます。 駐車場は、水神社横の駐車場をご利用ください。 https://www.googl... -
図書館コワーキングスペースの貸し出しのお知らせ
詳細は以下のホームページをご確認ください。 https://www.city.itako.lg.jp/page/page006116.html コワーキング事業案内チラシ 申請用紙は以下をダウンロードしてご利... -
潮来市無料経営相談会の開催のお知らせ
詳細は以下のホームページをご確認ください。 https://www.city.itako.lg.jp/page/page006122.html -
潮来市創業等チャレンジ支援補助金募集要項等
潮来市創業等チャレンジ支援補助金の申請を検討する方は様式等をダウンロードの上お申し込みください。 潮来市創業等チャレンジ支援補助金申請書等 -
【茨城県】茨城県営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金について(令和3年8月~9月分)
詳細は以下のホームページをご確認ください。 申請は基本的に電子申請となりますが紙面での申請を希望される方は商工会に様式を用意いたしますのでご来館ください。 htt...